洋裁CAD >マスカットCAD制作日記 >裁布の上に点を設定

裁布の上に点を設定

ここしばらくは、3D裁ち布の中と辺の上に点を設定する作業をしています。
桃CADではこうした点は設定できなかったのですが、ボタンを付けて閉じたり、タックをつけて畳むシミュレーションをするには、点が必要になります。
内部点のほうは1週間ほど前にできました。
これでボタン&ボタンホールのシミュレーションはできるようになりました。


辺上の点は今日できました。
早速タックのシミュレーションをしてみたのが下の動画...

畳みめが汚いのは、メッシュの裏側が見えてしまうため。
裏を見えないようにするには、正攻法で行えば布同士の干渉計算を追加すればよいのだけど、それでは格段に計算時間が長くなるので避けたい。
メッシュの裏側を不可視にするのが一番手っ取り早いのだけど、他も見えなくなってしまう。
対策が見つからないので困ってしまった。とりあえず次に進もう。

最終更新日: 2023-10-13 21:43:50

洋裁CAD >マスカットCAD制作日記 >裁布の上に点を設定

サイトマップ

洋裁CAD
CADのダウンロード
CADのアップデート
ヘルプ
練習
トルソー作成アプリ
洋裁CAD製作日記
マスカットCAD製作日記

新着ページ

MMDに原型型紙を着せてみる  
記号要素の作成  
バストパッドで盛ったシルエットをカバーする原型型紙を作成する試験  
裁布内に線を入れる  
パソコンでバーチャル立体裁断  
進捗状況  
マスカットCAD制作日記  
アップデート  
ダウンロード  
洋裁CADリリース18での追加修正項目  
チケット利用の条件、注意事項  

私の他のサイト

ホームページ
3D-CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます