洋裁CAD >洋裁CADの使いかた >角R円弧線の解説
角R円弧線の解説
角R円弧線の定義方法
交差する2つの直線に接する円弧をひきます。対象になる直線に接するように延長短縮されます。
定義値として指定する点は、円弧を描く側の直線の端点を選びます。
端点に直線以外の線を選ぶことはできません。
広告
定義値一覧
定義値 | 単位 |
直線の端点 | 点 |
直線の端点 | 点 |
半径 | mm |
下の図は角R円弧線の定義値を示しています。
特性値一覧
特性値 | 単位 |
色 | |
線種 | |
印刷番号 |
継承値一覧
継承値 | 単位 |
始点 | 点 |
終点 | 点 |
中心点 | 点 |
長さ | mm |
半径長さ | mm |
始角 | 度 |
終角 | 度 |
線 | 線類 |
下の図は角R円弧線の継承値を示しています。
3点円弧線の定義例
下の動画は角R円弧線描画の例です。
最終更新日: 2014-12-13 18:36:15
洋裁CAD >洋裁CADの使いかた >角R円弧線の解説
ツイート