洋裁CAD >洋裁CADの使いかた >差し替え要素の解説

差し替え要素の解説

このページでは、フリーソフト「洋裁CAD」の差し替え要素の説明をしています。
二つの数値要素を比較し、条件に合っていたら、指定の要素に指定の数値を入れます。
原型を製図する場合、バストよりもウエストが大きい場合、ウエストダーツを入れることが出来ないため、製図することが出来ません。
このようなケースでも洋裁CADでは製図できてしまいます(下の動画参照)。こうした場合に用いる目的で差し替え要素を追加しました。
原型型紙ウエスト


広告


差し替え要素の定義方法

評価数値の値(数値要素又は数値)を評価して、条件に合っていたら、差し替え数値要素に差し替え数値を代入します。

上の図ではバストとウエストの数値を比較し、ウエストがバストより大きい場合にウエストの数値へバストの数値を代入しています。

定義値一覧

 定義値  単位 
 差替数値要素  数値要素 
 評価数値1  数値要素又は数値 
 評価数値2  数値要素又は数値 
 差替数値  数値要素又は数値 

特性値

ありません

継承値
ありません

最終更新日: 2017-01-18 11:12:35

洋裁CAD >洋裁CADの使いかた >差し替え要素の解説

サイトマップ

洋裁CAD
CADのダウンロード
CADのアップデート
ヘルプ
練習
トルソー作成アプリ
製作日記

新着ページ

アップデート  
ダウンロード  
洋裁CADリリース18での追加修正項目  
チケット利用の条件、注意事項  
場合分け要素  
洋裁CAD-面積の調べ方  
アニメーション機能  
洋裁CAD-寸法の入れ方  
曲線の解説  
直線要素  
点要素の解説  

私の他のサイト

ホームページ
3D-CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます