洋裁CAD >洋裁CAD製作日記 >CADの操作性確認

文化式原型女子用を作図

だいぶ作りこんだので、実際に製図をして操作性の確認をしてみた。
文化式型紙の製図

以前文化式の男子型紙を製図したので、今回は女子用を製図。
どうでもいいことかもしれないけど、男性用は左が前身頃で、女性は右を前身頃に書くようになっている。
なにか意味があるのだろうか?すごく気になる。

バグを見つけて作業中断

原型製図をしていると、改めてこのCADの型紙製図との親和性の良さを感じる。 教科書に書かれたとおりにCAD内で作業ができて、後から寸法を変えればきれいに全体が変更できる。
作業中に大きめのバグを見つけたので中断。バグつぶしをしようと思う。
先週末は部屋に籠ってどっぷり作業したけど、今週は帰省するのでプログラミングはしない。
家庭菜園の世話をしたり、猫をいじって過ごす予定。
バグつぶしは来週にしよう。

最終更新日: 2014-06-12 21:05:33

洋裁CAD >洋裁CAD製作日記 >CADの操作性確認

サイトマップ

洋裁CAD
CADのダウンロード
CADのアップデート
ヘルプ
練習
トルソー作成アプリ
製作日記

新着ページ

アップデート  
ダウンロード  
洋裁CADリリース18での追加修正項目  
チケット利用の条件、注意事項  
場合分け要素  
洋裁CAD-面積の調べ方  
アニメーション機能  
洋裁CAD-寸法の入れ方  
曲線の解説  
直線要素  
点要素の解説  

私の他のサイト

ホームページ
3D-CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます