洋裁CAD >洋裁CAD製作日記 >機能別に切り分ける

機能別に切り分ける

土日は訳あって帰省できなかったので、作業を進めました。
こんがらがったコードを解きほぐす作業。
今までは、役割別に5つの箱に分けていましたが、8つの箱に分け直しました。
更に箱間の情報の流れを整えて、情報の通り道を少なく、太くしました。
作業を進めている間に懸案だったバグのいくつかも解消。
付け焼刃で修正した個所がさらに全体をかき回す要因になっている部分も見つけ、すっきりさせておきました。
外見上は全く変わっていないけど、中身はだいぶ変わりました。
今後はバグが発生しにくく、修正しやすいコードになると思います。
とはいっても、現在はまだ箱の分け直しが終わっていない状態。月曜日は仕事なので、ひとまず休戦です。火曜日はこの続きをする予定。

Javaの配列とオブジェクトは参照渡し

恥ずかしながら最近知りました。Javaにポインタはないと思い込んでました。外見上判らないし。
知らずに書いて配列の部分でミスをしていましたが、今回の変更では参照渡しを積極的に利用しています。
オブジェクトを参照渡しで共有することで、かなり簡素かできたと思います。
Javaを再勉強したら、また何か再発見できるかな?

最終更新日: 2014-09-22 05:35:15

洋裁CAD >洋裁CAD製作日記 >機能別に切り分ける

サイトマップ

洋裁CAD
CADのダウンロード
CADのアップデート
ヘルプ
練習
トルソー作成アプリ
製作日記

新着ページ

アップデート  
ダウンロード  
洋裁CADリリース18での追加修正項目  
チケット利用の条件、注意事項  
場合分け要素  
洋裁CAD-面積の調べ方  
アニメーション機能  
洋裁CAD-寸法の入れ方  
曲線の解説  
直線要素  
点要素の解説  

私の他のサイト

ホームページ
3D-CAD

いいねなど

 RSS 

Author: Tomoyuki Ito

このサイトの文章・写真の無断転載を禁じます