要素の順番を変える
昨晩からの作業で、要素の順番の入れ替えができるように変更を入れています。
3次元CADの重要な考え方に、親子関係があります。
積み木で例えると、親の積み木の上に、子の積み木を乗せてゆく感じ。
CADの中に時間の流れのようなものがあって、親が生まれないと子も生まれることができない。
要素の順番を変更して、親より先に子が生まれるようにしてしまうと、エラーで、要素を赤く表示するようにした。面倒な設定だが、これはパラメトリックなCADの重要な考え方なので入れておかねばならない。
エラーが起きたら、親子関係を設定しなおすか、順序を再変更することで復活することができる。
この変更作業はまだ途中。この週末はこれで終わるかも。
最終更新日: 2014-02-15 08:30:04